初リトルウィッチ。もともと絵柄が綺麗だったので気にはなっていたもののここまで引きずってしまったが、きっかけがあったのでようやくプレイ。結論から言うと、とても綺麗な物語であったと思う。細部への拘りは目を瞠るものがあり、毎話挟まれる解説パート…
がびっくりするほどおもしろくない。 さて、先日26話が放送され、例年通りであれば半分を過ぎた今年のプリキュアであるが、これでもかと言うほどおもしろくない。面白みがない。まず、前提として過去作を見た中で(初代andMH、スイプリ、プリアラ未視聴)2つ…
発売から結構経ってしまったが、ようやくジュエナをプレイ。もともと冬茜トム自体、かなり好きなライターではあるものの、前作最後のカーラによる組織云々の話から、露骨に次回作の存在を匂わせていたことから正直なところ、乗り気ではなかった。とはいえ彼…
そして、その先には 果てしない宇宙が広がっているんだ。 それを、いったい、いつから 分かっていたんだろう。 ”あの空に手が届く”と知ったのは、いったい、いつだっただろうか? 学生の頃から、こんなことを何度考えたかわからない。そう、この果てしなく広…
ということで前回に引き続きRewrite、Harvest festa!!! です。こちらは完全に初見のため、特に前回読んだときの気持ち等、そういったことは考えず普通の感想を書く。 さて、とりあえずの感想を書くと……なにこれ泣 いやね、なんかお祭りみたいなもんって言わ…
拝啓Rewrite初プレイ時のあたしへ あほーーーーー!!!! 2回目プレイ時のあたしより ということで今回はRewriteをプレイした。この通り、初回ではなく2回目で、また初回と今回でまったく異なる印象を受けた。というのも、初回プレイ時は私自身Keyというメ…
今回はアイカツのお話をします。 アイカツって,どんな作品でしょう。それはアイカツスターズ後期のオープニングテーマであるSTARDOMとMusic of Dreamの歌詞に大体すべてあります。多分。あると仮定して話を進めます。というのも,わたくしちゃんと完走した…
な! が! る! ぼ! し! 流る星!!!!! さぁ満を持して登場流る星選手,シナリオは謎の人,原画はななかまい,勝ち,勝ち,勝ち!!!!!!!!!! はい。 さて,私は変に期待しすぎていたのかもしれない。本作のシナリオライターは八幡かやというら…
見てきました。想定外の面白さで正直かなりびっくりしてます。というのも脚本家の方、過去作にアイカツとあったので、面白いものは作ってきてくれるとは思っていたものの、成田作品の映画として見たら、ということを考慮するとなかなか期待しきれないものが…
スタステ2,実は前作を触ってないわたくしですが,駿河屋で安売りをしていたときに……って,いつの話なんでしょうね。とりあえず,この作品再開したときのセーヴデータの日付は2,3年前だったと思います。いくらなんでも放置しすぎじゃないっすか??? まぁ…
いきなりですが,どうしてこんなにも素晴らしい作品を今まで放置していたんだという気持ちでいっぱいです。続き気になるから完結するまで……は正しかった。実際あそこで止められていたら行き場を失った心が彷徨っていたかもしれない。しかし完結したところで…
えっちげーむ筋が鈍りすぎた。だからこの作品を終えるだけでもこんなに時間がかかってしまったんです。 ということでハラショウアンコール。前々から楽しみにしてた作品だった筈なんだけどな~~~。まぁ実際作品自体は面白かったです。悪いのはなにもかも鈍…
繋がりというものに,私は胸を抉られるような痛みを覚えることが度々ある。 本作,乙サバはかつて心を共にした同志との約束,そして決して断ち切ることのできない血の繋がり,そういったものをとてもよく表せていた。 現代日本の記憶を保持する者,そういっ…
いやぁ、思いがけず良い作品に出会った、確かにそう思える作品だった。本作は知人からの勧めで気が進まないながらも手に取り、偶然にも直後気が進んだのでプレイするに至った。しかし最初、最序盤の時点では正直悪い印象の方が強かったと言わざるを得ない。…
紫音さん、綺麗だ……。 ということでdROSEraです。本作はHOOK系列の新ブランドTillyの処女作ということで、まぁそれなりに話題になっており、かくいう私もかなり注目している作品だった。というのも、まずメインヒロインのヴィジュアルが最強。白く少し大きめ…
ようやく終わった……。プレイ開始してはや2か月、この大作をついに終わらせることができた。妾(わたし)はこの作品をどう評価すればいいのだろう。 ……正直、あんま面白くなかったなぁと、思いました。全体として、悪い意味でのゆずソフト的な展開が目に付く…
……改めてこの皇はねるという人間の豪胆さに驚くばかりな作品でした。 いややっぱおかしいって、エロゲ的な奇抜さというのを差し置いても、流石にこのえげつない角度……否、”””覚悟”””のハイレグは街中どころか身内だけの室内にいてもビビるわ。それが外を出歩…
はじめに Ⅰ章について Ⅱ章について Ⅲ章について Ⅳ章について Ⅴ章について Ⅵ章について おわりに はじめに 一体どれだけ待ったのだろう,この作品を語るうえで避けることのできない話題.ティザーサイトが公開されたのがたしか17年? そこからじゃあそろそろ…
とりあえず先日ホグワーツレガシー(ホグワーツって打つのめちゃくちゃやりづらくて嫌い)をクリアして,いくつか言いたいことがあったので書きましたってだけの記事です.が,前提としてこのゲームによって受け取ることのできる体験は本当に素晴らしいもの…
再読にあたって それで 再読にあたって はじめて読んだのが去年の12月あたり,2,3か月ほど前の話.ブログを読み返せば書かれているような気もするが,今になってもこの作品をもっと早くに読んでいれば......と後悔することがよくある.それだけ,この作品が…
少女の望まぬ英雄譚 ※本編完結 (syosetu.com) ↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 天才とは,一体なんだろうか.本作においては主人公クリシェ・クリシュタンドが天才として,およびその頂点として描かれていた.歪な人間,異常者,狂ってる(ここ適当).彼女を示す言葉は数あれど,…
https://ncode.syosetu.com/n6985gk/ まず最初に、読んでなければ読んでください。とても良い作品です。 はい,ということで今回は傾国令嬢という作品についてお話していきたいと思います.本作,数か月前に発見して紹介文から非常に好みな作品だと思ってい…
透き通るような世界観! 茉宮祈芹さんの原画! うおお、最強のゲーム!! イオちゃん可愛い!!!!!!!!!!!!! はい、私はこのライターが苦手です(多重オブラート)。 多分この人の嗜好思考が苦手なので地の文で形容されるほとんどの事柄に以下略。…
ついにやってきました。あの伝説から約2年、そして神話を築いた日から約1年。この日世界の均衡は崩れ、やがて虚構は完成するのだと。私は何度も本作、及びこのシリーズを虚構の頂点と言い、広めてきた。苦節万年、ドラゴンでさえ決して短いとは思えないであ…
適当な話 ウィレムの話 娘の話 総括 適当な話 全体として、非常に綺麗な物語であった。そのことが何よりも今は嬉しい。ここ最近、質は高く私好みの作品であったにもかかわらず、どこか致命的な点を見つけて消化不良感を感じるような作品が多かったのだ。その…
最近現実がとても大きな閉鎖空間に思えてならない。正確に言えばわたしの生活圏内なのだが、まぁこの最近が示す期間内に生活圏内から出たことは非常に稀なのでまぁ無視しよう。とはいえ生活圏外が一概にそうではないのかと問われても少し首をかしげるところ…
FD及び続編は適宜統合もしくは除外。 ふとした思い付きを適当に挙げてっただけのものです。抜けがあるかもしれません。また、先述の通りふとした思い付きなので点数ほどの厳密性はなく、明日には結果が変わるかもしれない程度のものです(とはいえ大きく変わ…
未プレイの野蛮なセリオンどもはさっさとプレイしてから読んでください。 はじめに 意志について χについて 終盤 その他 はじめに ということで待ちに待った冬茜トム新作です。過去作、勝手にリープものの三部作として彩頃、あめぐれ、さくレット、まぁ実際…
全体の話 あすみ 華乃 詩桜 妃愛 CGについてちょっと 全体の話 正直な話、私はまど作品が好きではない。漠然と、それだけの感情をもって私はハミクリをスルーした。とはいえ頭の片隅にSD絵茜屋さんだしその時点で勝ち確では? という思いは無きにしも非ず。 …
ひっさしぶりのサガプラ作品だーー! 前作かけぬけ青春スパーキングは散々発売前後にネタにしたにもかかわらず直前でひよって結局買わずに今に至る。いつか、プレイしたいなぁ……(遠い目)。しかし腐ってもサガプラキッズ、意気揚々と予約して買いました。………