思考溜り

その名の通り、ここには思考が溜る。どんなに崇高でも、下賤でも、わたしの思考の全てはここに溜る。

『天使騒々 RE-BOOT!』感想

ようやく終わった……。プレイ開始してはや2か月、この大作をついに終わらせることができた。妾(わたし)はこの作品をどう評価すればいいのだろう。

……正直、あんま面白くなかったなぁと、思いました。全体として、悪い意味でのゆずソフト的な展開が目に付く。いわゆる中途半端なシリアスというやつ。話の素材は悪くなかっただけにこれをもっと時間をかけて丁寧な展開にしていれば妾(わたし)の本作に対する評価はまた違っていたものになっていたのだと思う。例えば来海、青紫髪のルートでは、彼女の前世であるスレイをある種神格化する団体によって魔王の転生後の存在である主人公の命が狙われるという展開があった。もともと来海ルートに関しては悪くない印象を抱いており、ここまでの流れについてもこのまま綺麗に終わってくれれば全然良いままで終わることができた。しかし先述の中途半端シリアスはここで効いてくる。主人公は相手に対して対話で和解を求める。これはいい。いくら魔王としての前世があろうが、現代に一般人として生まれ、成長してきた以上暴力に訴えかける方が不自然というものである。問題はここから。主人公は自身が無抵抗であることを示し、対話を求める。これがまぁ結果的に成功するのだが、なんともあっけない。たとえ信仰する来海、もといスレイの説得があったとはいえ、世界を渡るという作中の説明曰く決して楽ではない行為をした。その行為のリスクは覚悟と同義だと妾(わたし)は思っている。それがこんなにもあっけなく終わってしまうことに対して疑問は尽きない。

一旦過去作の話をするが、やはりサノバウィッチが現在も高く評価されているのはゆずソフトであるということを抜きにしても単純に作品自体のクオリティが高かったのだと再確認することができた。先の中途半端なシリアス、これを削ぎ落し、別れという最大の山場を見事描き切って見せたかの作品は当然良い作品であってしかるべきであったのだ。

本作の大きなテーマの一つであるファンタジー要素、ここまで話してきたようにもっと何かできることがあったのではないかと思わずにはいられない。本作は作品における設定の性質上過去起きた出来事がまわりまわって現代に影響してくる。過去本ブログでも何度か言っているような気がするが、妾(わたし)はこの展開が大好物です。知的生命体が未来へ向かって自らの遺志を遺すということは妾(わたし)の心を揺さぶるには十分な力を持っており、それは軸となる過去と未来への道筋における障害が多ければ多いほど燃え上がるというものだ。それは本作で言うところの世界間の壁であったり、普遍的に用いられる概念としての時間が挙げられる。だからこそ、結果として好きとは言えない作品となってしまったが、やりようによってはその評価がひっくり返ることすらあり得た作品であった。

やっぱり中途半端シリアスが悪いよ中途半端シリアスが。というか、一つの展開を変なところで切り上げるって行為自体が悪だよ、本当によくないと思う。

 

 

点数:62/100 文章:5/10 味:甘味、比較的薄味